横浜マラソン2016!横浜の市街地を走った【体験記】



【今回のマラソン体験記データ】

《出場したマラソン大会》
横浜マラソン2016(フルマラソン)

《年齢》
30代後半・男性

《マラソン経験》
マラソン初心者。今回がマラソン初体験

《職業》
塾講師

《ベストタイム》
4時間2分44秒(サブ4.5)

《マラソン練習》
週2日の10kmのジョギング・ストレッチなど

横浜マラソン2016に参加!

2016年3月13日に開催された横浜マラソン2016に参加してきました。私は普段から走っていますが距離は10キロ程で、しかも週に2日です。今回初めてのフルマラソンなのでどうなるか楽しみにしていました!というわけで横浜マラソン体験談です。

横浜マラソンとは?

1981年創立の市民マラソンで、毎年行われています。かなりの人気ぶりで毎年抽選で選ばれないと参加できないほどなんです。さて、わたしの参加した2016年の大会では、 みなとみらい大橋(スタート) →パシフィコ横浜(ゴール)までのコースになります。最初のスタート→10キロは中華街など、観光名所と言われている場所を走っていきます。次の10キロ→20キロは高架下をひたすら走るコースで、20キロ→30キロからは首都高を走ります。そして元のパシフィコ横浜まで戻るといったコースになっていまして、それぞれの魅力など詳しく書いていきます。

横浜マラソンは初のフルマラソン大会

フルマラソンの大会にでるのは初めての経験です。42.195kmは練習でも走ったことがなく、かなり不安だったのですが、運よく当選できたので参加を決めました。ちなみに制限時間は6時間30分です。それならさすがにゴールはできるだろうと思いましたし、抽選の当選後は大会に向けてより多くの時間をトレーニングに費やしてきました。

まずは事前受付&EXPOへ!

横浜マラソンはかなり大規模な都市型マラソンです(フルマラソンで参加者26,950人!!)なので、当日受付だと並びますし、バタバタしそうなので前日受付が断然おすすめです!それにEXPOもやってますし、ちょっとしたお祭り騒ぎで楽しいですよ。

さて、受付会場へ到着しました。そこでは引換証と身分証をチェックしてもらいます。そして引換証に書いてあるナンバーの窓口へ行ってゼッケンを貰いました。このときに自分のスタートブロックも分かります!スタート場所は事前の予想ゴールタイム(自己申告)で決められるようですね。私は予想ゴールタイムを4時間半(若干適当)で申請しましたよ。スタートはEブロックからとなりました。

ゼッケンを貰うときに一緒の参加賞のTシャツをもらいます、記念になりますね。まあ参加賞とは言ってもそれもマラソンの参加費に含まれているんでしょうけど・・・。ちなみに参加費は1人15,000円もします!最初は高いな~と思っていましたが、前日の受付だけでもこれだけの設備を用意していることから、かなりの金額がかかっていることが解かりました!マラソン大会ってお金がかかるんですね~。数は少ないですが、EXPO ならではの企業ブースもあって楽しかったです。

横浜マラソン(大会当日)

スタートは朝8時半です!結構早いですよね。マラソン前は消化に良い食事ですとか、筋肉をほぐすストレッチを行いたいので、あんまり早いとちょっとキツイのですが当日、6時くらいに起きました!私は横浜市内に住んでますので、会場までは家から30分程で着きます。

さて、荷物預かり会場になっているパシフィコ横浜に到着すると沢山の人たちが着替えやストレッチを行っており、見慣れた場所とは思えないくらい特別な空間になっていました。若干不安だったことがトイレがものすごく混むんじゃないかな?という点です。

トイレゾーンや荷物預かり所など設備は万全

荷物預かり所もトイレゾーンもかなり広く、あまり並ぶこと無く思わずスムーズだったので驚きました。こういった面でマラソンの本番以外のストレスが無いことは良かったですね。

横浜マラソンいよいよスタート!いきなりの大混雑!

さて8時半になり、いよいよマラソン開始です。まず驚いたことが、スタートしてもランナーの行列は全く動きません。なんと私がスタート地点を通過できたのはスタート開始から30分程たってから!これは全く知らなかったことなのでかなり面喰いました。事前に分かってたら、スタート地点をもっと早いブロックにしたのですがちょっと失敗してしまいました。

スタートして10キロ地点がこのマラソンの目玉です!横浜の有名観光地をぐるりと回ります。ベイクウォーター~みなとみらい大橋~パシフィコ横浜~コスモワールド~カップヌードルミュージアム~赤レンガ)と、観光名所のオンパレードです。そして・・・横浜スタジアムの周りを走って、中華街の側をとおり山下公園へ向かいます・・・。

この辺りではまだまだ集団がばらけることは無く、自分のペースで走ることはできません。かなりゆったりペースでしたね。まあ、周りの人たちで写真を撮りながら走っている人も結構いたので、大分のんびりしたペースに合わせるしかありません。これは、スタート地点を失敗したな~と思いました。もっとタイムの早い人達のスタート地点が良さそうです。

さてペースの方は、まだまだ10キロ程度なので全然平気です。普段から10キロくらい走り慣れてますし、横浜の土地を見ながらのマラソンなので非常に快適に走れました。

10キロ→20キロ

観光地を通り過ぎて次は首都高の高架下へ進んでいきます。ここまでくると、声援もかなり減ってきてテンションも何となく下がり気味になります。でも大分集団がばらけてくるので、やっと自分のペースを取り戻すことが出来ます!コースもほぼ高架下ばかりの単調なコースです。実は私の場合、コースが単調な方が自分のペースをつかめやすいのでむしろ得意なんです。とりあえずまだ余裕がある状態で、本来の自分のペースで走りました。

20キロ→30キロ

ここで折り返しですね、以外と早いなって感想です。実は前情報で知ってたのですが、ここからがコース最大の難関を迎えるんです。それは、横浜マラソンの醍醐味でもある首都高コースです。いつもは自動車しか通過できない道を走れるなんてなんだか夢のようです・・・。そんな不思議な感じをずっと抱きつつ、高速道路は走っていきます。

しかし、この首都高コースがなぜ、最大の難関と言われているかといいますと、急な坂があるためです。ここで歩きだすランナーが急増しましたね、それほどキツイんです。もう1つキツイ理由として緩やかな高低差がずーっと続くことですね。これはジワジワと効いてきます。

30キロ→40キロ

さて残り約10キロまで来ました。残りは首都高から下りて一般道路を走ります。残り約10キロですね。この時点で体力はかなり限界に達していました。なので、歩こうかと思ったのですが、一般道でギャラリーも多いのでちょっと歩きにくいです。なので、とりあえず給水所までは頑張ろうと決心しました。

なんとか給水所までは走りましたが、さすがに歩きましたね。42.195キロを全て走ることはできなかったのですが、途中から給水所でちょっと歩いて、また走るに切り替えたらかなり快適に走ることが出来ました。

あとは沿道の声援にかなり元気をもらいました。人に応援されると本当に力が発揮できるんだな~って肌で感じましたね。ハイタッチをしてる方も多くスゴク盛り上がってました。私は恥ずかしいのでハイタッチはしませんでしたが、次はしようかなと思います。

横浜マラソン完走!ゴールへ到着

さて、山下公園を越えて、パシフィコ横浜を曲がって・・・遂にゴールしました!!長かったですね~。タイムは4時間10分、疲れました~。フルマラソンの大会はもちろん、練習でも走ったことのない距離だったので達成感は物凄いです!

横浜マラソン完走後

初めてのマラソン大会で完走できたことは本当に嬉しいです。いつもは10キロのマラソンがメインで長くても20キロほどしか走ったことが無かったので、完走できるかどうかかなり不安でした。

今回走ってみて、次回も絶対参加したいと思いましたね。やっぱり沿道からの声援や、景色の移り変わり、そして普段は走ることのできない場所を走れる!という爽快感は楽しかったです。普段のトレーニングをもっと本格的に行おうと思います。次は歩かずに完走&3時間30分以内を目指します!

当サイトが推薦する動画プログラムです
↓↓↓

「NHKおはよう日本!」「ミヤネ屋」をはじめ、多数のメディアに出演したスポーツ科学の専門家が、運動生理学に基づいた初心者のための正しいフルマラソン練習法をお届けします。